10月を振り返る

気がつけば11月ももう半ば。
すっかりと10月の振り返りを忘れていた。
否、いつやろういつやろうと心のどこかでそわそわしていた。
「いつやるか、今でしょ」like a 林修先生。
取り急ぎ用件のみで恐縮ですがゆるっと振り返ります。

1、目標人物不在

僕は0→1が出来ない人間なので、あくまで人の見様見真似で今日までやってきました。
1→10→50とかは得意ですし好きです。
HIPHOPの源流と同様に、サンプリングがあって今の自分が成り立ちます。

この人いいな、すげーなと思う人は何人かいるのですが、会って話してみたいという感覚ではなく、いいところだけサンプリングしたいという思いで見ています。

もっと大きな意味での人生の指標となる人が見つからなくなってしまいました。
ですので、これは自分の中にあるものをすべてアウトプットする時期にきたのかなと勝手に解釈しています。

2、時代の変化

個性不要の組織社会で育ってきて日々奮闘してきたわけですが、年齢なのか時代なのか、個人の生き方がとても多様になった気がしています。
むしろ個人、個性を大切にしましょうという風潮、時代の流れすら感じています。
なので、自分のタンスの奥の方からしわくちゃのホコリまみれになった個性を取り出して再生活動をはじめています。

3、おなかくだりがち

牛乳、ヨーグルトなどは胃腸の大敵。
すぐにグズります。
弱めの牛乳アレルギーということもあるのですが、乳糖が原因ということがようやく最近になってわかりました。
豆乳系のヨーグルト選んでます。

4、肩書き不要論

肩書きで自分を大きく見せない。
肩書きで相手を判断しない。
そういった価値観で生きていきたい。
願わくばニックネームじゃなくて本名丸出し素っ裸で生きていきたいものだ。
そういった方向を目指しています。

5、結局

結局、おまえ読んでないじゃん・・・

6、Uターン移住

これは日々頭を悩ませているけどすでに答えは出ている。
単純な情報不足。
情報がないからずっとなんとなくぼんやりと考えている。
とはいえ、良くも悪くもなるようになる。
情報を集めること、行動すること、これがその目的達成を早めるのか遅らせるのかに依存する。
だからいつまでにそうしたいのかを決めなくてはいけない。
でも、おまえやってないじゃん・・・

7、背中に効かせたい

悩むよりまず手頃にやってしまえということでリストストラップをチョイス。
今のところ不便を感じておりませんので、パワーグリップを試す機会はまだ先になりそうです。

8、メンタル

YouTubeのメンタル系動画が面白い。
ただし、使い方にもよるのかなと。
ポジティブに取り入れたい。

9、セルフコントロール

人との距離感をとてもたいせつにしています。
パーソナルスペースにグイグイくる言動をされる方は苦手です。
大体グイグイくる人は無自覚な人が多いので、その場合はいちいち言いません。
相手を不快にさせる必要はないからです。
自分が心地よい距離を奥だけ、それでいいのです。
自分のスペース、自分の考え、自分の時間をたいせつにします。

10、【VLOG】9連休北海道旅行初日〜2日目 – 札幌編

手前味噌ですが、映像の色味や質感に若干の成長を感じる。
どこに向かっているのかはわかりませんが、今一番夢中になって楽しめる作業です。
まずはそれが大事。
コツコツやっていきます。

11、誰かのためと誰かのせいは紙一重

これ、まさに。
相手に見返りを求めない。
相手に期待しない。
これがたいせつかなと。
それをしてあげたのは自分がそれを相手にしてあげたいから。
相手に自分の気持ちを押し付けない。
この考え方も相手に押し付けない。

12、逃げる力

昔からあれもこれもやりがち。
周りからそんなにできないよと言われるとなおさらやってしまう。
優先順位、時間配分が苦手なのだなと自認。
ですので、自分に勝手に試練を与えないこと。
試練を与えるとしてもそれを乗り越えたら素晴らしい何かが待っていると期待しないこと。
やるならただやるのみ。
何か見返りを求めるほどの試練なのであれば放棄、逃亡もあり。
できる、できない、やりたい、やりたくないを明確に。

13、好きなことだけで生きていく

言葉をアップデートするべきなのかもしれない。
「好きなことだけ」「自由」という表現が合わない。
合わないんだけどそれしかない。
とにかく、苦労の先に、試練の先に何かがあるという妄想は終わりにする。
時間はあるようでない。
それなら楽しみを追い求めて生きていくのが幸せだと思う。
若いうちの苦労は買ってでもしなさいという「若いうち」を過ぎてしまったのかもしれない。
あまり年齢的なことは意識しないんだけど。

14、自分だけが自分の味方

カフェでふとよぎった言葉。
これ、まさに。

15、モバイルSuica

これ、バッテリー切れたら悲劇ですよね。
まだなったことないけど。
キャッシュレスで財布すら持ち歩かなくなったらさらに危険。
どうなることやら。

16、自己肯定感

別に心を病んだことはないのですが、と前置きして。
「お客さんや会社の役に立ちたい」という思いが先行して、自分の生活を失くして働き続けた僕は、自己肯定感を失っていました。
自己肯定感という言葉はその仕事を辞めてからかなり後に知ることになるのですが、「どうしてこんなに頑張ってるのにうまくいかないのだろう」「何のために働いているのか」「なぜ生きているのか」などということを毎日自問自答しながら生きていました。
友人からの言葉で、「自尊心を失っている」ということに気付きました。
それから「自分の人生を生きていない」ということを知り、「自己肯定感が低い」ということにまでたどりつきました。
たどり着いたというより、その当時の自分の置かれている思いが言語化されたという感じです。
それに気付いてからは自分の人生、自分の時間を生きようと決めて今に至ります。
残念ながら気付くまでにずいぶんとたくさんの時間を使ってしまいましたが、まずはそれに気付けただけ良しと思っています。
あとは出来る限り自分がやるべきこととやりたいことをやっていくのみです。

17、台風19号

「江戸川区が沈没する」などと騒がれていましたが、驚くほどに何事もなく。
30分から1時間程度窓際がザワついたものの、過ぎてみれば近くの川も穏やかな様子で。
とはいえ、被害に遭われた方も多数いらっしゃるので、心よりお見舞い申し上げます。

18、PS4欲しい

結構欲しくなっている。
いつやるんだって思ってるけど。

19、感謝

約2年半もの間、仕事の面で大変お世話になりました。
この恩は言葉で言い表せないです。
個人として成長し、恩返しができればと思う次第です。
自分が楽しく健康に活躍することが今は先決かなと思っています。

20、模様替え

すでに実践済みだったりして。
作業をするためのスペースを確保するのに本棚がどうしても必要になり、作業をするためのスペースとしてデスクが必要となり、結果、そうなった。

21、自己理解

自分の考えや価値観について自問自答することは多い。
しかし、そもそも自分ってどんな人間なのかということは実はわかるようでわかっていない。
これは僕だけじゃなくて他の人にももしかしたら当てはまるのではないかと思います。
たくさんの経験、それに基づいた考えや価値観、これをより良いものにするのには自己理解が欠かせないのではと最近強く思っています。
自己理解することでセルフコントロールがより正確に可能になる。
それによって、経験の仕方、考え方、価値観のまとめ方が変わってくるのではないかなと肌感覚で考えています。
なので、この辺を取り入れていきます。

22、ドコモ光

現在のマンションに住んで約2年半。
なぜずっとWiMAXでがんばってきたのか。
最初からマンションタイプにしておけばこんなに快適だったのに。

23、老害になるな

最近は20代の若人から学ぶことが多い。
特にSNSやYouTube界隈の。
みんな働いているというより遊んでいるに近い感覚で仕事をしている。
先人が作り上げた社会でそれだけ自由に働くことができるようになったのだと思う。
彼らに昔ながらの会社の価値観は通用しない。
きっと新しい価値観を作り出す。
でもその新陳代謝はまだ先の話。
それを見守る、応援するならまだしも老害にならないようにしたい。
謙虚に学んで自分の生活に活かしたい。

24、一期一度

人様の時間、頂かなければ自分にチャンスは与えられないわけで。
結果的に相手の時間を奪うことになるんだけど、相手が奪われたと思うか、素晴らしい時間を過ごせたと思ってもらえるのかは自分次第。
最高の準備が必要。
自分が後悔せず、且つ相手が喜んでくれるための最高の準備。

25、飄々とした人

たまに「達観してる」とかも言われます。
「斜に構える」というのも近いように感じます。
「俯瞰で見る」とか。
とにかく一歩引いて見ている感じです。

26、仕事は7割くらいの本気

理想は「仕事と遊びの境目をなくす」ということなんだけど、没入するのも中々に気力体力使います。
なので、没入する時間は7割くらいと決めておけばかなり気持ち的には楽。
あとは時間に沿ってやるだけ。
これでまた気持ち的に楽。
そうやって気の抜きどころ見つけてうまくやっていきたい。

関連記事

TOP